つかモンハン毎度やたら話題になるがあれ面白いか?
一作目しかやってないから今のは詳しく知らないが、たまにTVで芸能人や知らん奴の実況プレイみたいの見るけど、何一つ面白そうに見えないんだが…
モンハンて要はオンじゃないと気が済まない孤独な病人達のお薬なだけじゃね?
あれ一人でやっても面白いのか?
ネームバリュー(DQ,FF系)とまさにそのTVと芸能人がやってるから面白いみたいなのが一定数居る
モンハンに女子供が多いのはそういう理由
かといって俺も好みの問題はあるにせよモンハンがクソゲーとまでは思わないけどね
過剰に持ち上げる奴と下げる奴の意見はあまり参考にしない方が良い
だよな
個人的にはあの辺な武器や鎧の世界観が無理でな
同じカプンコならドラゴンズドグマの方が好きだわ
あと他人と時間合わせてオンとか煩わしくてやってられんからドラゴンズドグマも結局オンメインになってから触ってない
雰囲気の出る言語も好きだったのに今じゃ日本語なんだろ?アホかと
要はゲームの内容や雰囲気をじっくり楽しみたいんじゃなく、人と雑にガヤガヤやりたいってだけなんだろ?
フレンドとワイワイガヤガヤしながらじゃないと楽しくゲーム出来ない人も居るんじゃないかな
俺は1人でやるのもフレンドとやるのも好きだからどっちの意見もわかるけど
頭ごなしに否定的なのはよくないぞ
でも元々好きだったゲームがオフラインメインだからこそ楽しめてたゲームが
なんでもかんでもオンラインメインになるのは確かに残念だね
ゲームは1人でやるものなんて風潮もそもそも無いしね
何人かでやる分には確かに楽しいよモンハンは
1人でやること限定ならガチ勢以外はそこまで楽しめないんじゃないかなモンハンは
風潮なんて話がしたいんじゃねーよ
一人でやって面白く無いならそもそも「面白いゲーム」では無いんじゃねーか?って事
オンでガヤガヤやりたいだけの奴が気軽に出来るってだけなんだろ
普段どういうスタイルでゲームやるかによって面白いゲームの定義は人それぞれ変わってくるだろうね
オンでガヤガヤやるのだって立派な楽しみ方の1つなんだから
まぁそりゃそうなんだが、要はトランプや人生ゲームみたいに多人数専用コンテンツみたいなもんか?
今までは景色を楽しんだりできるほどのグラフィックも無かったから自分もそんな感じで楽しんでたよ
今作は驚くほど綺麗になってるみたいだし1人で遊んでもまあまあ楽しいんじゃないかと期待はしてる
トランプや人生ゲームは例としては極端だが認識としてはだいたいあってる
モンハンは多人数プレイ特化なのでシングルプレイを重視する人間はやらなくていい