『MHWモンハンワールド攻略』バゼルギウスは二足歩行であるくモンスターらしい

バゼルギウスと戦ってるやん

まじで?4足だった?

2本…かな?

あぁ。。。

ティガ、ナルガ登場の最後の希望が。。。ティガの類似骨格無しでは出ないよなぁ。。。

骨格が違うと配信されないってのはなんでなの?
別に関係なくね?手間の問題だろ?

インタビューで出現モンスターを骨格で決めてると公言した
具体的には海竜種全部出さないことにしたってよ

うわマジかよ絶望じゃん
ナルガがアプデで追加されると信じてたのに

配信モンスターに海竜種含めた新骨格は使わないだろうからウロコトルとかガララとかは来ないだろうね
トビカガチが唯一ティガ骨格なのかな
だとしたらそのうちティガナルガは配信されそうだけど

ゴア骨格なのかぁ……
本家のゴアは谷あたりに追加されそうだけど

ボディバランス的に、トビカヅチはドスギルオス、オドガロンと同じで新規なのでは?

カガチはなんとなく姿勢低く見えたけどあれもトカゲのやつか

カガチはゴアだと思う

動くとなんか気持ち悪い

バゼルギウスのアイコンすごい強キャラ感あるけど
ほんとにあの地味なやつがバゼルギウスなのか?

関節が真っ赤に発光して地雷ばら撒いてやばいくらいダメージ食らうよ

グレネードかよw見た目まんまやん

かっこいいな

爆破のジョーポジションか

コンセプトのよく分からなそうなキャラだな

怒ったらめちゃくちゃ強化される爆破系じゃないかな
翼開いて滑空して空爆みたいなこともやってた

爆弾魔みたいな感じか
ブラキさんはさよならだな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加