『モンハンワールド』なんか戦いづらい場所多くない?【MHW】

てかあれだな
マップ全体は広いけどいざ戦うとなると窮屈な場所多いな

それは思うわ
小道が増えただけで戦闘エリアは一部を除いて前より狭い気がする

特に古代樹は戦いづらいエリアばっかだわな
段差や傾斜が多すぎてモンスターに集中出来ん

まぁモンスターがエリアの端から端まで移動(逃げ以外)は無くなったから悪い事だけじゃないんだけどね
ただレウスに関しては狭くてキツイわ 他のモンスターやマップもあるから一概にワールドが「狭い!」とも言えんか

下手でもスリンガーや環境を利用して戦うと楽しいな

狭いのは森の中が特にきつい
うまいこと森の外に誘導できれば広くて戦いやすい場所も多いんだけど
荒野は水場さえ避ければどこでも問題ないけど

俺が設定ちゃんと見ずに操作わかってないだけだろうなとは思うが
今回のカメラクソ過ぎ
R3押したあと少しR1触ったら解除ってどうなってんだ

今のところ一番ワケわかんなくてイラついてるのはこれ

R1じゃねえわR3だわ

ベータで感じたところ
・坂道滑り降りる判定がちょこちょこ出てめんどいからなんらかのコマンドで出ないように
・導虫はプレイヤーより先に行くかわかりやすく光ってもいい
・楔虫はマップに印つけてくれ

シルベムシーはもう少し先行してくれてもいいね
設定に忠実に痕跡探ししようとするとダッシュはNGだもんな

マップ覚えないとこれ製品版でマルチできる気がしねえや…
味方が戦ってるのにずっとレウス探しに手間取ってた俺

しかしレウスはほぼ滞空してるから、製品版なったら閃光玉漬けにされそうだな…

それいつも通りじゃん

ハンマーの斜面強すぎわろ

でも任意で出せるように改善してほしいな
せっかく定点攻撃でチャンスで滑ってうわぁあああああってなる

未だに密林マップ何がどうなってるのかわからん
ただでさえ方向音痴なのに立体交差してるからわけわかめ

まあマップ複雑なのはわかるがな
ただレウスやってて10分くらい合流出来ずに彷徨ってるの見ると流石に草

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加