『モンハンライズサンブレイク』マスターランクの百竜夜行は廃止。

今更Vジャンのインタビュー記事読んでたけど百竜夜行なくなんのね…

原因は解決したからいいじゃないですか

原因バッチリ解決済みだしそもそもつまんねぇしいらないなとは自分も思ってたがなくなるとそれはそれでびっくりする

あんなもん作ってる暇あったらそのリソース使ってモンスターの一匹でも増やせって話でね

過去作の防衛戦よりはましかもしれないが余り何回もやりたくない…

夜行はなくなってもいいけど百竜武器はどうなんの?

>そこについてはまだお伝えできませんが、百竜夜行に関する装備品周りは今作では別の扱いになっております。また続報をお待ちください。
だって

毎度ながらVジャンプはガチっぽい人が書くなあ

ヌシが気になる
新しいヌシは出るのかどうか

モンハンのシステムでTDやるのわりと好きだったんだけどまあ仕方ないよね…

無理に楽しい言ってたけど面白くなかったよな

どう頑張っても時間かかるもんな…

百竜武器はエンドコンテンツになんかしらが追加されてそこから出る素材で強化してく感じかなあ

へあで貼るには長くソロでやるのは面倒すぎて野良救援で行ってたけどそうか…消えるのか…

ヌシ○○系はこっちの攻め手が増えた分若干マイルドになった二つ名って感じで楽しかったから他のも出してほしい

慣れればそんなキツくないし嫌いじゃなかったけど無くていいと言われたらそうだねってなる程度のコンテンツ

つまんないとまで言わないけど何回もやりたくはならないコンテンツだった

そんな嫌いじゃなかったけど無きゃないでいい
難易度上がるとストレス爆増しそうだったし

しかしG級相当のタイトルで元の目玉の1つをバッサリカットするのは初めてなんじゃないか
割と本当にびっくりした…別に百竜好きじゃないからびっくりしただけだけど

残りの勲章が百竜のみだけど武器種の相性悪くてやりたくなくて
サンブレで作業するついでに取ろうと思ってたから嬉しさ半分ショック半分だ

新しいことに挑戦してたのは良い事だよ
でも昔みたいに一匹の巨大モンスターと戦うほうがまだ楽しかった

嫌いではなかった
だけど無くなったらそれでいいんじゃない程度でもある

SB独自のエンドコンテンツはちゃんとあるのわかったのは良かった

百竜だけが気になって買うか悩んでたけどそれなら買うわ

ヌシが問答無用で第一関門突破するからまた再配置し直さないといけないのが面倒で…

集まった時にやるのは楽しかったんだけどな

ヌシなし2waveくらいなら気軽にやれるしまあ良かったよ
周回するのはちょっとしんどいけど

変な配置とか準備完了押すのが遅いとか野良で良くない感じなのが目に見えやすすぎるのがちょっと…
通常のクエストだとまぁ多少サボっててもあんま分かんねえが

ワイワイやるのが楽しいってのなら普通の狩猟で充分楽しいし

一応インタビューのアドレスも貼っとくね

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』先行プレイレビューに続き、辻本良三プロデューサーと鈴木佳剛ディレクターに3メディア合同でのインタビュー。

体験動画見てたけど合気スキル良さげだなあ
装飾珠じゃつけらんないかなやっぱり

百竜武器の強化とか百竜装飾品なるものの追加とかもあるし
代わりになる何かしらはあるんだと思うけど完全に隠されててわかんないね

アルロー教官声だけ聞いてるとゲラおじだな

どうにか挽回しようと元の発想がよくないものをこねくり回してリソース使うみたいな無駄なことするとこもあるしばっさり切れる判断できるならいいんじゃないかなって

要らんもん捨てる判断出来るのは好感が持てる

裂傷優しくなったな…

代わりに鱗避けにくくなってた感じもした

里クエ無くなるんだ

盟勇クエが里クエの代わりみたいなもんだろう

ヌシはあれで楽しかったし二つ名っぽいコンテンツあるといいな

ヌシは好きだから二つ名として続投してほしい

体験版マダー?秘密ですなんて言うあたりありそうだけど

友人と喋りながらやるのは好きだったけどいかんせん長すぎた

相変わらずVジャンはライターの理解度高くてありがたい…
元狩王の人なんだっけ

百竜嫌いじゃないけどまあ過去の巨大系と変わらんよな
マグダラもマスターいなかったし納得の対応ではある

ヌシは遊んでて楽しいんだけど固有の装備なしはやっぱ寂しいからマスターランクだと何かあるといいな…

そこらへんが百竜装飾品とかになっていくのかね

動きっぱなしだったレギオスがしっかりターン制してて好感持てる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加