『モンハンワールド攻略』やっぱ作業ゲーなの?

モンハンって作業ゲーなの?

作業ゲーではないな

究極の作業ゲーだろww
エアプ?

周回ゲーと言うべきかな
狩りを作業と言うにはこなす仕事の量が多すぎると思う
お守り掘りは間違いなく作業だけどさ

それを作業ゲーというのでは?

は?モンハンは運ゲーだろ

モンハンを作業ゲーっていったら今のゲームは何でも作業ゲーになっちまうからなんとも言い難い

そんなことはない

慣れ切ったモンスターは作業感あるけど、終盤は強いからそんなこと考えてる暇もないなぁ

つまり激運さいつよですね

モンハンが作業じゃないのなんて店の商品が充実するまでだよ

本人の作業のイメージに依るって感じかな?
俺の作業のイメージはお守り掘りそのものなんだけども
狩りの方は動きの最適化の過程が楽しくて作業に感じたことは無いかな

それだよ
好きなお守りを見つけるため火山をリセマラ
防具や武器を作るために必要な素材を集めるため同じもんスターを何回も狩る
これを作業ゲージャナイヨー!!
っていうアホがいることに驚きを隠せない

俺みたいなスリル満点の人生歩んでる男からしたらモンハンは作業ゲーだな
たぶん何もしないであるものを享受するだけの人生歩んでる人たちにはモンハンは作業ゲーじゃないんだろう

リタマラじゃなくリセマラ

どっちも同じ
いいのがでなければ諦める
アホの典型的なひとだねあなた

作業ゲーとかの話はどうでもいい
合わないなら買わなければいい話

どうでもいいなら見なきゃいい話

プロハンからしたら作業ゲーかもしれないけど回復アイテム一回でも使ってるやつは作業ゲーとか言うなよ

作業ゲーのイメージが良くないから否定したい気持ちは分かるが、俺の知る限りモンハンは日本で一番おもろい作業ゲーだよ

同じモンスターを繰返し狩り続ける事が作業と言えばそうかもしれんが、それでも飽きないゲームって逆に凄くないか??

同じ敵を狩るのはともかくお守り掘りはぐうの音も出ないほどに作業だと思うの

PSPで炭鉱夫してたときはテーブルの解析あったにもかかわらず
目当てのお守りが48時間頑張って出なかったからそのまま行方不明だわ

お前ら作業ゲーに悪いイメージ持ちすぎじゃね?
作業ゲーが嫌って1回倒すだけで素材も金も集まって強い武器防具揃うヌルゲーがお好みなの?
何回かやるのは当たり前じゃん
それで作業ゲーだクソゲーだってなったらもうどうしようもないわ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加