『モンハンワールド攻略』坂でめちゃくちゃ戦いにくいんだけど!【MHW】

普通に攻撃したいのに場所によっては斜面滑ってばっかりなんだけど、スキーしたい訳じゃないんだけど
なんでこういう誰得糞要素入れてしまうん?

平地に少し高低差が一番戦闘は楽しくなるがリアルなマップが作れない
リアルさとゲーム性は相反する部分もある
リアルになるとゲーム作りにくくなるのはよくある話

小型モンスターに小突かれた程度でHP削れるのに崖の上から飛び降りても足がじーんとする程度のハンター出しといてリアルも糞もねーよ

ゲーマーが求めてるのはリアルさより面白さだからなぁ
3の水中と同じでマップがリアルでも狩りの不満が増すなら本末転倒だわな

今作の傾斜はレウスと戦うのにめちゃめちゃ有利なんだが環境に適応するのを諦めてモンスターファイターしたい人には不満なのかもな

3の水中戦に不満を持った人達は環境に適応出来なかっただけなんですね分かりません

どう考えてもそうだよね?

3の水中戦やMH4Gが大不評だったのも、環境に適応出来なかった人がほとんどだっただけなん?
実際クソだったという可能性は微塵も考えないで?

わかってたことだがマップは傾斜があってだめだね
4からずっと不満だったしおそらくこれからもずっとこのままでいくんだろうな

ジャンプは良いけど傾斜はなぁ
ガンナーは上り坂下り坂で照準合わせてる間に1ターン遅れるし

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加