『モンハンワールド攻略』なんか操作性悪くない?キーコンフィグ欲しい【MHW】

操作面はもうどうしようもないでしょ
根っこからこんなのだから改善しようにもできないんだろ

キーコンフィグ入れるだけじゃん

ニーアの開発者曰くキーコンフィグ入れるのって面倒臭いらしいけどうなんだろ

上でも挙がってたけどPS側が用意するべき

え?

PCゲーだとMODで作ってる人いるし細かいコンフィグを自分で書き換えてやることもあるし簡単じゃないの?

そうなのか
でもニーアのキーコンはかなり良かったな

フリーセッティングならボタンの数の階乗分だけの検証が必要
(そんなにできるわけないからたぶんやってない)
プリセットならプリセットの数だけで済む44

アクションゲーで自動ロックって微妙じゃない?
三國無双3の悪夢が

無双はいまもレバー入力なしで自動追尾、ありで任意の方向に攻撃だな
別に不便ではないなあれ

レバー入れで向き変えたりステップや回避で位置取りするゲームなんだよなぁ。
近作のガンダムVSとか銃口と誘導強過ぎておっさんには駄目。当ててくのが楽しいんや

攻撃とかガードとかはどうでもいいけど
アイテム選択のL1+□○は昔からクソだと思ってる
ここだけなんで全くブレイクスルーなしに10年もやってるんだ
もうちょっと何かあるだろ

ショトカ9つ入れられるしそれで…

ニーアのキーコンかなりいいってか最終形でしょあれ
全ての操作変更できるし、割り振り消すことだってできる

操作そんなに不満なのか?
こっちは不満なく楽しめたが

慣れの問題だと思うよ
新規・復帰勢も多いしハードも変わったし仕方ない

右スティック快適過ぎてタゲカメつかってねーや

R2L2暇だしこれでカメラ回転させればいいのに
スリンガーとか別のボタンでいいだろ・・・

個人的にはr1納刀以外は操作面での不満は特にないな

キーコンフィグないのは辛い
抜刀中の移動でL3納刀誤爆してしまう

むしろ納刀即ダッシュ以降できるからR1納刀便利だと思った

ダッシュをL3にしてると右トリガー一つ空くのよな
これに中々違和感ある
キーコン追加してくれたらカプコンさらに見直すわ、たのむよ

R1とR2入れ替えとけばまあ自然に操作できるかな

ダッシュがr2にならなければそれで満足できたんだがねぇ

R1=R2がほしい

それが一番だな、ボウガンはR2で攻撃したいし

分かる
右手が痛くなる

ダッシュ開始しつつ納刀できるからR1しか使ってない

攻撃ボタンが右の4つのボタンに割り振られてるゲームはロックしっかり使えば、対象を常に画面中央に捕えられる
ちゃんと使えばええねん

スラアクの剣出しとかハンマーの溜め出しの△+〇がR2にされてるのやりづらいな・・・
Vitaでリモプやるときもどうするんだ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加