『MHWモンハンワールド攻略』チャット一切使わない人って普通なの?

マムで初めてチャット機能使った。

チャット機能がクソなのがいけない

コントローラで一文字づつ字を入れるのがめんどいんだよ!

アプリでスマホ接続したりキーボード繋いだりするとチャットやりやすいよまぁチャットすることなんてほぼなかったけどね

キーボード繋いでるけど、それでもやりづれぇよ
UI腐りすぎ

カプコンはDDONでコミュニケーションまわりのノウハウ培ってないのか?
ってレベルに糞

ダクソ幼稚園ですら挨拶にジェスチャーする奴が大半だと言うのに…

チャットする気にならないのはPS4のキーボードがクソだからじゃない?
挨拶はスタンプのせいで使う機会失ってる

俺も昔はクエ始めによろしくお願いします!と言ったもんだが
返事が来なくてね・・・
それでもせめてクエ終わりにはお疲れ様でした!とは言ってたんだが
それでも返事は来ないし、ついには返事が来てもNPCと会話してるような気分になってきた
今では完全に様子見、誰も言わないなら俺も言わないの精神

まともに返事があったのはやっぱマムが来てた頃だったな
あれもまぁ自動定型文以外は誤爆しか見てないが

あ~…何度も何度も繰り返すと精神磨り減るよね。
自動定型文とかNPC度合い加速させてるし。

歴戦古龍とかだとクリア後の円筒遊びとか乗ってくれる人も多いんだけど、それでも無言が多いもんなぁ。

チャットは海外向けだしVCに移行してきてるから疎かにしたんだろうけど実際は外人でもVC使ってる奴殆ど遭遇しない

外人が混ざってる事もあるから言葉関係なくだいたい伝わるスタンプしか使わんわ

チャットは文字数少ないのと戦闘ログで流れるのもアホ

スタンプも挨拶、返事に入るでしょ
それすら返さない奴が大半なわけで

定型文が翻訳されねーって言うからわざわざスタンプにしてるわ

昨日救難参加してたら4人目に入ってきた奴がしつこくよろしくお願いします連呼してきた
こっちは全員戦闘中だっての

剛刃つけてる人が戦闘前に研ぎたくてショトカ使ったけど前の戦いの最後に定型文で編集したショトカを使って記憶しちゃってて「よろしくお願いします」連呼という可能性もあるな
やっちゃったとき恥ずかしくなる

あるあるやね
前のクエでスタンプ送りあった後はよくなる

大体にして間違ってね?
救援なんだから
飛ばした方は、よろしくお願いしますじゃなくて、助けてー><。って言うべき

弄ってないからショトカ定型文何設定されてるか分からんから押せんかった
スタンプでも押しときゃよかったか

可愛いキャラにキモオタボイス喋らせたくないからVCは使えないわ…

俺もたまに誤爆するからなぁ
砥石連打してるつもりがコミュニケーションページのよろしく連打してたり
いっそ誤爆です、って定型文も咥えておこうかな

それで救援にかけつけたやつに挨拶したと思われたらしく
よろしくみたいなの返されたときはなんか申し訳ない気持ちになった

それがあるから誤爆と入れづらいんだよなぁ
「もしかしたら今ので返事する人が出るかもしれない・・・」

まぁ大抵はないんだけど
あの返事来るか・・・?来ないか・・・?の間で待ってる自分が凄い惨めに思える

ショートカット切り替えミスで「反対です。」連呼して空気を凍らせる人いるけど俺は嫌いじゃないよ

ショトカは使用後に初期パレット位置にリセットする設定追加してほしい
これさえ搭載してくれたら古龍に痺れ罠置かなくてすむんや…

スタンプで眠らせるとか簡単な意思疎通計れるくらい特化すべきだな、チャットのUIも見直せ

ショトカ定型文の一番クソな点は使い出が良いグローバルチャットが番号振られてて中身わからんことだよ

一応、一度編集すればその問題解決するんだけどまぁわからんよな

野良特に救難だとコミュニケーションなんてしないわ
狩り王広島のスタンプ合戦見ててキモイと思わんかった?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加