秘薬使い切った後に死んだら上限減ったまま戦わなくちゃいけないから出し惜しむ習慣が体に染み付いてる
そこにテントがあるじゃろ?
ボックスから出せよ…
秘薬。HPを完全回復する魔法のクスリ。一度に2個しか持てないとっておき
てかこれを量産することがMHWを制すもっとも近道と言っても過言ではない
どんなにダメージを喰らっても、一撃で殺されない限り秘薬で回復していれば勝てる
にが虫+アオキノコで栄養剤を調合。栄養剤+ハチミツで栄養剤Gを調合。栄養剤G+マンドラゴラで秘薬を調合
にが虫、アオキノコ、ハチミツ、マンドラゴラの4つがあればいくらでも量産できるし
植生研究所のメガネはぶっちゃけ秘薬を作らせるためだけにいると思っているw
そんな正論はまあわかるけども!!!!!
秘薬2個といにしえ1個でまだ足りないと申すか?
このゲーム逃げ回ってりゃ殆どダメージ食らわないから
マルチではまず応急薬から飲む事を心がけとる
その間モンスターにダメージ与えられないけど正直4人中1人が攻撃サボってても
大してかわんないっしょ
というメンバーが集まるのがマルチである
回復Gは全然なんとも思わんがさすがに応急はないわー
まず飲む時間と回復量がわりにあわない上にそもそも取るのすら面倒
もう回復薬なんて全く使ってないな
全部秘薬
サシミウロコ10個と秘薬2個で十分すぎるくらいだけど釣る手間考えたら材料持ち込み秘薬12個の方がいいか
今回武器に回復カスタム積めるから応急薬で間に合う程度の傷はいつの間にか回復してるしな
応急はGにしないとね。ハチミツ4つ犠牲にして全部使わないかもしれない応急Gにするか、毎回回復薬とハチミツ浪費する回復G使うか悩みどころ。
使わなかった応急Gのハチミツは返してもらえるんですかね
応急薬にハチミツを調合するとなんと応急薬グレートができちまうんだ
応急Gとか作ったこともねぇw
自動調合にしてるときあったw
はじめの頃は回復薬10 回復薬G10持って応急薬取って道中の蜂蜜取ってGに調合するルーティンでした
応急薬G作るくらいなら秘薬を調合分まで持ち込む方が楽だろ
材料も簡単に入手できるんだし
なんかあった時用に回復Gも持って行くけど
ショートカットで調合するのもダルくなったから
応急薬Gは作るの途中で辞めたわ
ハチミツ現地で取りに行かないといけないし
1回採取しただけじゃ2つしか取れないし
そんな状態で調合したら応急薬とGでショートカット枠無駄に埋めるし
クッソめんどい事になる
どう考えても原材料よりかさ張らない秘薬が二個しか持てない意味が分からない
どうせ調合させるなら最初から秘薬10個持たせろよ
それでも回復薬から使うけどね!
ただ、秘薬使う時があまりないんだよね
秘薬みたいな完全回復系アイテムは
8割喰らうと死ぬような威力持ってるモンスに
7割くらい喰らった時にも使わないといけないのが嫌
まぁそんな時こそ回復薬Gだの飲めって話なんだろうけど
俺は回復薬とGの数は一緒にしたい質なんだわ
3割くらっても秘薬飲むんだが
一瞬で回復が便利すぎて回復カスタムでも1ターンでは回復しきれない時は飲むわ
供給無限なのが有難い
体力3付けてるのに回復薬飲むのは片手落ちだとは思う
回復なんぞいらん
交戦時間2分もないんだから押し切る
だがしかし、秘薬の素材持ち込みは相当かばんを圧迫する。現実的には秘薬2+マンドラゴラ5+栄養剤G5の7個相当が限界
その点ではマンドラゴラさえあれば秘薬相当回復のきのこだいすき!に劣る。だが好茸珠3つ集めるとかムリw
秘薬でも回復Gでもなんでもいいけどワンパン圏内まで減ったら即回復だろjk
単純にめんどくさいじゃない
クエ中の調合も支給品BOX漁るのも
調合する用意はあるけど持ち込みでやりくりできるうちはそうするわ
戦闘中わざわざ味方の回復量確認してるのか
よっぽど神経質なんだな
そもそも秘薬7個分あれば十分足りるだろ
1クエ中にどんだけ被弾してんだよ