『モンハンワールド攻略』自動納刀っていらない機能じゃない?【MHW】

自動納刀はオフにしないと事故りそうだから最初に変えるか

そもそも自動納刀ってどういう仕組みなんだ?

ダッシュで納刀じゃないの

てことは、自動納刀オフの場合は従来通りの◻で納刀?
この前のてんちむの動画観ると、R1orL3押し込みで納刀してたみたいなんだけど、あれは自動納刀オンだったってことなのかな?

自動納刀は非戦闘時に抜刀したままで一定時間いると納刀してくれるシステムかと
自動納刀offでもr1か?で納刀じゃないかな

てことは、ダッシュと納刀は同じキーてことか。
慣れないうちは◻押しちゃいそうだけど、慣れたらそっちの方が効率的だね

ダッシュで納刀は前からだと思うけど

走ろうとすると武器をしまう
従来のガードなんかの操作はR2になってる

攻撃はr2r1で回避はl1ガードはl2でいいんだよな

自動納刀って一定の条件で納刀ってあるが
明確に条件知りたいわ
ヘイトが低い時とか明確にあると良いけど
逆に条件厳し過ぎて大型突撃中に納刀動作に入ったりしたらマジ使えねーってなるな
あーはやく明後日になれ

自動納刀のせいで被弾したりするのは納得いかないから手動一択、自分のクソ操作のせいなら自分に腹がたつだけで納得いく

効率考えたら自動納刀の方がよさげな気がする
要は慣れだな

自動納刀って討鬼伝と同じ感じならわりと使いやすそうだがな

走ると勝手に納刀されるやつ?
今回ダッシュはR1とL3じゃなかったか?
R1ってボタン振り分けされてそうだけど

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加