『MHWモンハンワールド攻略』結構使ってる装衣ってどれ?

TA勢とか状態異常全振りマンみたいな特殊なケースは置いといて
通常プレイだと装衣が不動体力くらいしか息してないのはどうしたもんだろうな
せいぜい耐火耐雷をテオキリンで使うかな?くらい
耐火着たら氷属性付加、みたいに対になる属性攻撃力付加(増加)くらいつけても良さそうなもんだが

強打回避耐熱はよく着るぞ

不動より回避使ってるわ

強打と回避は普通に強いよな
装衣じゃないけど達人円筒もクソ強い

不動の装衣を提案した奴はカプコン辞めろ

野良でハザクのツララ使わない感じになってる時に挑発着る

笛ハンマーより強打来たヘビボガンの方がスタン取ってて悲しい

不動より回避の方がエフェクトとかあって使ってて気持ちがいい

不動は吹っ飛ばず削り殺されることが多いしな
言うほど使い勝手良くない

ジョーに不動着ていったら、多段ヒットして即死したから、ジョーとの相性が悪いなと思って2度と使わないと決めた

次は不動着てバゼル行こう

生存スキル全然付けてないわりに回復の円筒はとりあえず置くやつ

達人をそっと添えるのがぼく

不動使うとつまらなくなるから達人と回復持って行ってオトモダチ接待しながら遊んでるわ

回避はガバガバ無敵のユルユル判定で火事場5とかなかなか頭おかしい

回避は火力アップ目的でTA勢には基本装備みたいだけど
野良マルチだと数回しか見たことないな
強打はマジで見たことねぇ
あと耐水とか耐龍も

マルチで強打はそりゃ着ませんよ

敵が通った後で転がっても発動する回避好き

マルチで強打はうんちだろ
全員で着るならいいけどひとりが着たところでな

運営が不労の装衣着ててきらい

俺はマルチで強打普通に使うけど
ジョーでもなんでも毎回2回スタンとる

一回ハンマーでKO術&強打でスタン祭じゃー!ってやってみたことあるけど
結局2回くらいスタンとれただけでモンスターが死んじまうから
素ハンマーと変わらなくてガッカリした
アレはスタン無い武器でスタン取るためのもんだよな

モンスターがもうちょっと堅くて試合が長期化すれば
強打とか化合は活きてくるんだろうけど

不動は雑魚相手にはつまらなくなってプレイスキル落ちるだけだし
枠多い歴戦や歴女みたいな強敵だと多段で削り殺されるから
あまり使わなくなったな

属性装衣は耐雷しか来た事ないわ…

不動はガンナーが耳栓代わりに着るもの

不動着てても多段ヒットや体勢崩される攻撃は避けるだろ

不動は必ず入れてるけど
ゴリ押しの為じゃなくて転ばぬ先の杖として運用すると生存率グッと高まると思う
火力アップじゃなくて生存力アップの装衣として考えて、
不動着てても着てないかのように普通に回避したり攻撃欲張ったりしないで戦ってる
体力の装衣はすぐ剥げるしダメージリアクションあるしで
生存アイテムとしては不動より落ちる

マルチ歴戦で不動着てる奴いるとちょっと不安になる

男は黙って滑空

不動着てても流石に攻撃するタイミングは見なきゃいかんでしょうね

不動はすげぇよ
立ったまま死ぬことも可能だもの

強打 回避 達人の3つしか使わん

ソロ
達人回避強打

マルチ
テオ耐熱キリン耐雷、それ以外回避
達人

真似していいぞ

ほぼ同じ
ただマルチで麻痺武器をかつぐときは化合・達人にしている

そもそも回避や強打を持っていない奴が多い

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加