モンス増やすのそんなに大変なのかね
ジョーとか見ると完全に過去作のモーション流用やん
地形が複雑だったりAIをガッツリ変えないといけないからね
時間かかる土台を作ってしまったんだろう
結局PS4で使えるように一から作っているのと何より新モンスター一匹出すだけで新しい武器と防具をたくさん出さないといけなくなる
そっちのグラ製作とバランス調整もあるから簡単に増やせないだろう
流用とはいえグラにモーションは今回全部作り直しだったしな
それなりに時間はかかるだろう
素人目から見てもテクスチャ張り替えと複雑なマップに適応させる作業が大変そう、倒れて段差に埋もれてる甘さが出てるけど
ロックマンイベントのミニオドガロンは思い切り段差にめり込んでますね
最初みたときめり込んで動けないのをタコ殴りにするゲームかと思ったわw
あーなるなら特殊闘技場にするとか配慮なのか?
やっぱラージャンでも出たら楽しめるんかね
やる事結局変わらんけどスピード感のある敵がほしい
一匹ずつ出ても数時間でしゃぶりつくされて終わり
キリン亜種、ナナ、アルバトリオンの3種を一気に出すくらいの気概が欲しい
儲かってるんだからマンパワー増やしてやれよと
思うが自然観察とかももっと楽しめたら良かったのにな
縄張り争いとかも10回に9回くらいは大体勝つ方決まってるけど稀に負けてる方が勝ったりとかあればな
大掛かりな追加はMHWGでいいような気がしてきた
この上位を基準に何追加してももう興奮できないよ、ナナアルバ来てもどうせアンフィで拡散撃つだけ
とりあえずG級でインフレさせてそこで武器調整をしっかりやり直して
モンスターも適切に強くして一気に変えないとダメだと思う
1年半くらい離れるべきだね