『MHWモンハンワールド攻略』いまいちやることがないと感じる原因ってなんなの?

モンスターさえ多ければ他の問題はそこまで気にならないくらいは面白いと思うけどね
そもそもモンスターが多いだけ解消される不満点も多いと思う
というかモンスターの少なさ故の誤魔化し的な要素も多いよね

その少ないモンスターを難度とか言うので更に少なくして実質古龍だけしか狩られなくする悪循環システム~~

英雄余りだしたら危険度2もなかなかいいぞ
調査クエ楽に貯まるし

危険度2はまずまず楽しめるから好きだわ
あとは危険度1をですね…

英雄なんとなるならっていうがその英雄で挫折する奴結構多いだろ
猛者くらいの確率とか種類少ないならともかく種類多いうえにあの確率は延命にしても酷いと思うわ
その内英雄なんてなくても全然構わないって悟るけど歴戦をやる意味も失う

英雄なら今は歴戦ジョーもあるしなあ
石いらなくても装飾品は欲しいし

うーん、モンスターを増やすだけだと根本的な解決にならない気がする
どうせいくら増やしても結局は危険度3回すのが効率いいわけだし
それよか歴戦の上のレベルのモンスターを増やして欲しい
そのモンスターからは特別なコインをゲット出来て拠点をもっと発展させられるとか装備の見た目だけをかっこよく出来たりとかに使えればもっと長く楽しめそう
あと歴戦痕跡ガチャは消してくれ…もう採集は飽きたよ…

それだよな
危険度1のモンスターを狩猟する意味とかなくなるしな
あと無属性武器が強すぎるせいで属性、状態異常武器が死んでるのも死にコンテンツ増やしてる原因だと思う
色んな武器作るために色んなモンスター狩猟するんであって、武器毎に強い武器防具が1セットあるだけでいいならほぼ脳死プレイの今の状況に陥りざるを得ない

人が多い部屋の集会所に誰もいないのがこのゲームを象徴してる

集会所はワールドの仕様と噛み合ってないってだけで人の人数どうこうじゃないな
救難が便利過ぎて集会所行く必要がないってのが一番
救難が無ければ当然マルチしたい人は集まったんだろうけど
まあ受付と食事場近いから使いづらくはないけどフレとやる時使うくらいかな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加