普通って何って話になるが
普通にモンハン遊んでたらHR300くらいが多そうなのに
マルチの多くは100以下が多い印象
そこまで暇じゃないんだよ
300は流石にニート若しくはマニアだわ。異論は許されない、どんな反論であろうと、一般人の意識からはかけ離れてる。
モンハン「だけ」をやり続けてたらそうかもな
だが大多数はそんなこと無理だから
俺社会人で仕事のある日は睡眠時間多少潰しつつ毎日モンハン
休みの日で予定がある時でも5時間、予定がなければ10時間
社会人としては廃プレイ気味で170
同じ職場にいるヌルゲーマーが60
300超えが普通とかちょっと考えにくい
根本的にずれてるわ
HR300とかニートかゲームしかやる事ない暇人だよ
そもそもこの内容で200越えてる時点で脳に障害があるレベル
100以下で辞める層がマトモなんだよ
10人に1人はHR100以上のキチガイかよ
以前ここでは「普通の人はHR100行く前にゴールしちゃうんだよな」なんて話が出てたな
300時間だかやってHR180だわ
HR300って効率考えなきゃ500時間とかかかるんじゃないの
三週間ぶっ続けくらいやらんと届かんぞ
それはちょっとペースが遅いな
釣りとか環境生物集めでもしてるの?
そんな放置とかはしてないし環境生物もまだカセキカンスとヒヨコみたいなやつ捕まえてないくらいだけどな
か?ってかなくなってたんだなHR130で気づいた
何をどう考えたら彼の普通はHR300になったのか
300時間以上はやってるけどHR120台だぞ
環境生物全部揃えたのもあるけどそんなに遅いかな
320時間でトロコン、環境生物コンプはなし
効率のいいクエ繰り返しはなしでHR300越えてるわ
HR56 角王弓ゲイルホーン 7分経過
HR72 氷炎剣ヴィルマフレア 6分経過
歴女の売れ残りはこんなんばっかだな
HR50台ホストで歴戦イビルジョーと真面目に戦われたらほぼクエスト失敗だな
戦意喪失でBC待機してくれたら救難に来た奴が倒してくれる可能性あり
強さの指標じゃないがHR100以下が入って来ると不安でしかない
そこがマルチの面白い所でもあるが金冠ぽいの出た時に失敗されるとブチ切れそうになる
むしろハンターランク下げたい
1武器しか使わないならHR150ぐらいで飽きる
いろいろ使うと違う味が楽しめて長続きするな
by HR350ニート俺
HR60くらいのキャラに250時間て表示されてるけどどういう計算してるんだろ