あんなに広いのに戦闘の場所になるマップが少ないのが古代樹のクソさを証明してると思う
シームレスになったフィールドで結局モンスターまっしぐらのプロレスだからな
ゲームデザインとコンセプトが合致してない
クソカプ迷走状態
古代樹の森みたいなマップばかりだったら相当叩かれるぞ
HR200超えたが今でも森だと迷う
蟻塚くらいのマップがいい
森と珊瑚は嫌いだな
蟻塚いいよな
比較的戦いやすい
移動も苦じゃないし
作り込みも丁度いいよね
龍結晶は流石に手抜きすぎる
蟻塚はキャンプからテトルーも近くてぼっちには嬉しい
サプライズ追加で盛り上がってカプンコやればできるってスレもにぎわってたのに
すぐサプライズ削除で水をかけたからな
ジョーそのままにしといて祭りでアンロック1匹追加が良かったと思う
今こそ水中の復活を
陸珊瑚最下層とかいうリソースの無駄使い
森なら蟻塚の左当たりにあるあれくらいでいいわ
モンハンのマップになってない自然環境や場所って何か無いのか
まぁ、どのゲームもプレイヤー泣かせのマップは1つ2つは含まれるからな
続編も、マシになるかもしれんが古代樹に似た複雑なマップは出るよ
マップ広い割りに死んでるエリアが多すぎるのが何ともいえない
まあマップ以外に死んでる要素も多いけどさ
まぁ時間制限とか無視できる探索でウロウロしまくると楽しいところはある
雪山とか追加してくれないか
Gがでたらやっぱ追加マップは寒冷地なんじゃね?
現状は段差を使えば有利に戦える調整じゃなくて
段差を意識してないとまともに立ち回れないのがクソ
ほとんどのモーションが段差で止まる上に移動モーションすら段差でつっかえるからな
古代樹マップとか言うバゼルが良モンスに見えるほどのクソマップだからな
古代樹マップ結構好きなんだけどなぁ…
マップ悪くないんだが無駄にでかい上に行動範囲広いジョーとの相性が最悪
リオレウス亜種と戦って一番下まで落下した奴の気持ちも考えろ!
無駄に発見マークででてファストトラベルすら出来ないんだぞ!
亜種初期位置からの落下ならしばらく待ってりゃ降りてくるだろ
走ってだけどな!
頑張って登っていくと途中ですれ違うの面白いよなw
ジョーの頭が埋まって攻撃できないの開発はどう思ってるんだろう
自然は厳しいって事で(笑)
古代樹と砂漠だけキャンプ地が4つ以上あるのに、それ以外が2、3個って明らかに調整不足だよな
まあ龍結晶はまだしも、陸珊瑚がキャンプ2個しか無いのはホント不便
続編では最低でも1個は増やしてくり~
ウルムーの巣制圧してキャンプにしてくれって思う