『MHWモンハンワールド攻略』今回モンスター少ないってみんな感じてる?

mhwのモンスターって少ないとは思わないんだけど
みんな古龍とジョーしか戦ってないからそう思うわけだし、そもそも古龍ばかり集中して戦わせるゲームデザインがおかしいわ
しかも無言オンラインだからそりゃあきるの早くなる
ヴォルガノスやドドガマルとか泥魚とか誰も戦わないしな

祭りのあいだ何度か賑わってる集会所で野良pt組んでやれたけどやっぱり楽しい
救難は失敗だったね。本来の楽しさ損ねてるだけ。次回から削除すべき

初モンハンだから何が悪いのか分らん
手軽でいいんじゃね?

カプコンがマルチのインターフェース作りを致命的にしくじってるだけで
救援自体はすごい良いシステムだよ

チャット嫌だからマルチに及び腰だったユーザーや
色んな国のユーザーが言葉を介さず気軽にマルチやれるのはデカい

よくわかる

さらに言うと「ずっと俺のターン」ができるところが最大のメリット
自分でクエ選んで、救難⇒解散、クエ貼る・救難・ループ

会話もしなくてもいいし、一期一会の狩りも楽しいぞ

救難に行った側に、もっとメリットを出すと活性化しただろうに
救難に行った側が報酬量や質を増やすとか

救援が今以上に椅子取りになるだけにしか思えんが

それだとホストやる人が少なくなって椅子取りゲームが過熱化する

ギルクエやら4、4G作った無能が何も反省なしに馬鹿のまま作ったゲームだからな
マップのクソさも調査周りのクソさも装飾品周りのクソさも4、4Gから全部悪化してる

ほんとこれ
猛者英雄石を危険度3歴戦古龍ドロップで
危険度2歴戦は珠ドロップだけとか分けりゃまだ戦うモンスターが増えて延命できたのに
実質5匹しか選択しなくて更にハザクばかり調査クエがでるっていう

このバランスばかりは無能といわれても仕方ないよ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加