『モンハンワールド』装備グラフィックの使いまわしなどが心配

せっかくグラ綺麗になったのにまた同じデザインな装備ばっかりなのは勘弁してほしいね。
序盤装備紹介でアロイとかレイアが相変わらずなのに少しがっかりした。。

むしろ色々と進化したからこそ既存の装備やモンスターの再構築から始めるべきじゃないのか
進化した後には新しいモンスターしか出ませんとか過去のモンスター好きな人へ対する裏切りじゃん

せっかくこれだけ刷新してるし、再構築って言うなら尚更過去の物は極力使い回してほしくないけどね。
裏切りとか言ってるからいつまでたってもただのモンハンから変わらないんじゃない?
カプコンの営業さんも社運かけてるとか言ってるぐらいだから頑張ってほしいよ。

発表してないだけで使い回しのモンスが何十体もいるかも知れない

まあ拠点が変わるごとに装備のデザイン変わるのが普通だと思うけどね
暖簾分けしたとかならともかく

どの装備もグラフィックが一気に進化してるから個人的には全部新装備のようなもんだわ

今回金属光沢が素晴らしい
今までのモンハンで金属系の装備がしっかり光源から受けた光反射してるモンハンなんてtri無印だけだったからな
焚火の火の光が剣や鎧に反射してるの最高だ

triは初のタイマツ導入作だったのもあってか光表現はこだわってたな
マイルームの装備画面でキャラくるくる回すと大剣の刃部分がキラキラして綺麗だった
3GHDは楽しみにしてたけどあくまで3DSのリマスターって事で光表現ダメダメだったのが残念

今回の金属系素晴らしいわ
全然興味なかった片手ですらバルキン動画みたら振り回したくなる

最新グラフィックでティガレックスを見てみたいけど若干アンジャナフとイメージが被ってるのがな…

骨格違うけど戦闘スタイル一緒だからな

現実問題として旧装備の刷新は時間と人が足りないのだろう
新しい装備を作るか、古いのを作り直すかで前者を選ぶのは企業として当然

レウスの片手剣は新しくなってたな

新しくなってるというか序盤の強化は派生元に素材くっつけるだけになったからそのデザインかな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加