ソロの方が緊張感あって楽しい
マルチは素材集めを捗らせる時だけ
まぁ初っ端低難易度から全力マルチだと、よくわからないうちに終わるなんてこともあるから
ガチのMH初心者はクックに相当するあたりまではソロでやってみてもいいんじゃとは思う(不慣れな頃のMHはそれはそれで味があるし
ここまでの情報見てる限りの体力調整ではオンタコ殴りできなさそうな気がする
並ハンくらいなら初見でもソロのほうが早そう
それでいいよ
いままでソロで倒したメリットは達成感くらいだったし、一人で倒すメリットがあってもいいと思う
今回は上手い人はソロでやったほうが早そうだよね
TA勢なんて適当な4人よりも早い奴いるし
大人数でボコボコにしてすぐ倒せるの嫌いだったから体力多いといいな
一人だとダレてくるから10分20分経ったころに倒れてくれるくらいでちょうどいい
ソロアピールやめとけ
マルチの楽しさアピールしないと売れないぞ
実際やってない人からするとオンライン4人で囲んでるだけのゲームだろ?って思ってる知り合いいたからこれは良い調整だと思う
マルチの楽しさは公式が十二分にアピールしてくれてる
マルチなんて基本どのゲームでも楽しいんだから
プレイする時間の長いソロでの時の楽しさのが重要とも言ってたぞ
初モンハンだから馴れてたからマルチやるぞ