『MHWモンハンワールド攻略』海外ではG級商法禁止されてるって本当?

おまえら海外じゃG商法禁止なの知らんのか
有料DLCでモンスターマップ武器防具追加だから安心しとけ

Gとなんら変わらなくて草

フルプライスじゃないだろ最近の流れじゃ
有料DLCは3000円ぐらいまででボリュームも凄いぞ
ウィッチャーとフロムのDLCは神レベルだし
カプも頑張るだろ今作は

DLCでG追加して8K取ればいいだけなんじゃ

海外G禁止とか根拠の無いガセやぞ
まだ信じてる奴居るんかよ

そうだとしても今作でG商法やるとは思えんな
日本人相手だけならいいんだろうが

心配すんな、カプコンなら平気な顔してやるから

海外GだめならFF15はどうなるん?
購入者向けのG級パック(2000円)と今までのDLCとG級パックの追加分を全て収録したモンスターハンターロイヤルエディションレベレーター2が発売されるだけだぞ

ロイヤルエディション限定鎧武者とか出しそう
無印ハンターも結局最強パックお買い上げだわ

開発費や期間が増えた事を理由に出来るならFF15も炎上しなかったとは思うがな
いつだって誇大広告は許してはいけない
ワールドは重ね着ぐらいだが

集会所マルチとボリュームとストーリーも過大広告

もっと言えば
護石ガチャ廃止→代わりに今まで生産出来てた珠をガチャりま~す
も詐欺に近い

お守り以外は恐らく開発も意図してなかっただろう
センスはさておき割と本気でストーリーもボリュームも集会所も良く出来てると思ってる節はある

集会所は完全に想定外なんだろうね

ストーリーとボリュームはわりとあるし
装備品に関しては擁護できん
重ね着も同じだけどこっちはやりたいけどなんか致命的なバグ吐いて
出来なくなった気もする

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加