名無しのモンハン好きさん
破壊王って蓄積ダメ1.3倍となってるけど
これは単純にダメージが1.3倍ということ?(破壊できる部位に攻撃した際モンスのHPに普通に攻撃した時の1.3倍のダメージが入る)
それとも破壊できる部位にはHPと別に耐久値みたいなのがあって、それの削りやすさが1.3倍になるということ?(モンスのHPに与えるダメージは変わらない)
名無しのモンハン好きさん
恐らく後者
適当言いたくないし晩飯食ったら検証してみるか
ちなみにスキルの話だが
鈍器術は切れ味落ちると攻撃力が上がるは額面上事実だが
実際は切れ味補正の関係で青から緑→黄で青のおよそ0.98倍の攻撃力に下がる
つまり青ゲージ維持が長くなるような感じ
名無しのモンハン好きさん
これ自分でやってる限りは後者に感じるんだ
ガッカリだけど部位破壊狙わないなら別スキル詰んだ方がいいよな、単純に火力に繋がらない
まぁ前者で1.3倍だとバランスブレイカーな気がするし
名無しのモンハン好きさん
まああ客観的に考えてそうだろうな
でないと大体角や牙の破壊がある頭に対して洒落にならん火力が出てしまう
名無しのモンハン好きさん
モンハンの怯み値とか知っていればダメージ増えずに蓄積だけ増えるって解釈になると思うんだが…
名無しのモンハン好きさん
キリンとかは破壊王つけてく
ダメージは増えないけどダウン頻度は多くなるからかなり安定する