はじめてバルハザクにいったが3乙してもた
もしかして大剣と相性悪い?竜の一撃撃てる大剣に持ち替えるか
初見ハザクは大剣と言うか近接全般と相性悪い
ハザク倒してハザク対策積めば近接でも楽に戦えるようになる
初見だから攻撃パターン読めなかっただけでしょ、何回かやればむしろ弱く感じると思う
とりあえず狙いやすい腹か前脚あたりに攻撃当てていけば簡単で確実
寧ろ好相性だろ
全モンスター見渡してもあんなに真溜めぶっぱできる相手なかなかいない
初めてだから溜めを当てられる隙のあるモーションが分からんっちゅー話でないかい?
俺もハザク初戦は瘴気対策知らなくて涙目だったな
その内ヴァルハザクが討伐数トップになるほど
ヴァルハザクにしか行かないようになるぞ・・・
瘴気対策するととたんに老人介護みたいになるからな
これ
瘴気耐性+耳栓+回復ジャグラスで老人介護古龍に成り下がり、スキル揃ったら全員近接の方がハザクさんが動き回らない分楽よ?
俺は個人的に古龍で1番やり辛いな
放屁とか回転尻尾とか食いまくりで辛い
真後ろから攻めなきゃ回転尻尾は頻度下がるよ横から腹に抜刀入れて強溜め溜めながら敵の動きにタックル合わて真溜めした方が楽
あんがと。調べたらヴァルハザク対策にヴァルハザクを狩れとあったわw
大剣以外使ってないので弓装備を作る
てかそんなPSで狩れるのかって話だw
とりあえずは火種石を使うのと落石トラップの位置覚えればいい
ハザクに火種意味あったっけ?
落石の下に置いておびき寄せる
瘴気消し。耐性あれば要らんけど
大剣で戦わなきゃ大剣の立ち回りが身につかないぞ、他の武器に逃げんなよ
ハザクは横っ腹狙い
尻尾攻撃が痛いから後ろには立たない
前進しながらブレスしてる時に真溜め狙う
二足立ちして吐くブレスもタックルでいなして真溜め狙える
ハザク尻尾は全段タックルでいなせる
結局肩に重症負うけど
初段をタックルして飛び薙ぎが安全かな
ハザクこそ大剣の出番だろ
柔らかボディだし動かねぇし、訓練所の柱だろ
消火器にタックル合わせて真溜めまで入れると脳汁やばい
150体位無心で狩れ