名無しのモンハン好きさん
XXて、体験版でカマキリ出したのかよ…
名無しのモンハン好きさん
解析されてイベクエのスクショに映ってるのが発見されただけ
名無しのモンハン好きさん
解析でラスボスと全モンスター判明しちゃって
結果発売後なんも新鮮な驚きもなくてびっくりしたゾ、ほんと糞だった
名無しのモンハン好きさん
3も確か発売前に全モンスターのアイコン割れてたよな
名無しのモンハン好きさん
3は無印gに体験版付いてたな
名無しのモンハン好きさん
今作はストーリー的に調査という名の侵略行為にならないかっていう心配はある
名無しのモンハン好きさん
triはアイコンだけ見せられてむしろ楽しみになってたな
ナバルとか全然想像と違った記憶がある
名無しのモンハン好きさん
体験のためにMHG買って、Gそっちのけで体験版やってたの懐かしいわ
ペッコがレイア呼んでくれるレイアとも戦えるとサービスの良い体験版だった
名無しのモンハン好きさん
解析情報まで見といて文句言うとか頭おかしいんじゃないか?
名無しのモンハン好きさん
3の体験版は製品版の三ヶ月くらい前でめちゃくちゃ早くに体験版出来てた記憶がある
アホほどやり込んだわ
名無しのモンハン好きさん
なんで体験版に全モンスターのデータを入れておくんだ….
名無しのモンハン好きさん
体験版専用ソフトの開発費>解析ネタバレによる損失
だかららしい
名無しのモンハン好きさん
そういやバイオ7はPC版のデモが解析されて発売前に色々バレてたような
それ学習して同時発売やデモ配るの止めたのかな…
名無しのモンハン好きさん
そらわざわざ解析して見せびらかしたアホに
会社に損をさせたとして訴訟起こすためでしょ
名無しのモンハン好きさん
正直モンハンで解析バレなんかどうでもいいから体験版欲しいわ