『MHWモンハンワールド攻略』双剣のMPSについて教えて

気になったのだけ確かめてみた
ヒットストップのこと忘れてて実際は変わると思うから参考程度に

・乱舞
174F M値 175 MPS 60.3
・鬼人逆手→二段→六段
104F M値 104 MPS 58.8
・鬼人突進連斬→斬り上げ→逆手→二段→六段ループ
162F M値 145 MPS 53.7
・○△△ループ
89F M値 54 MPS 36.4
・鬼人連斬
89F M値 69 MPS 46.5

乱舞と鬼人連斬は後硬直込み
PS4のシェア機能が30FPSでしか撮れないから1Fズレてるかも

逆手→二段→六段のM値は102の間違い


突進ループ微妙だな六連までいければ強いんだが

乙です
△連打優秀だなぁ

モーション値の検証でループコンボの脆弱さと乱舞の破格さがハッキリしちゃったからね
今作双剣ではランナーは最優先の必須スキルだと思うわ

鬼人化中に回避を○で代用するのってあり?
通常の回避だと回避距離足りないわ、スタミナ消費するわであんまり使いたくないんだが…

ソロで連斬で位置避けできるなら普通にあり
マルチだと離脱しようとしてるやつ怯ませるアホに成り下がるから非推奨

サンガツ
ソロとマルチ両方で臨機応変に立ち回りできるようにやってみるわ

立ち回りで避けれるのは△△←→入力△で避けるか○で大きく移動でだいたい避けれるよ
フレーム回避いるやつは鬼神解除から強化状態クルクル入れて鬼神即ステでいい
強化クルクル挟めばステップ1回出来るから鬼神クルクル解除強化クルクルステップで距離詰めコンボ始動とかでええやで

リヴァイの検証はまじで称賛に値する
全武器で最も偉大なモーション値検証といえる

リヴァイ検証で最も偉大だったのは滑走路ある場所で仮説立てるに協力してくれたラドバルレイギとその巨体で仮説に確信を持たせてくれたゼノジーヴァさんだよ

ランナーの火力貢献度考察
スタミナ0からフル回復するまでの時間が約6秒
鬼人化モーション解除モーションが合わせて約1秒
鬼人化時の通常時に対する△コンボのモーション値は約1.5倍
乱舞の鬼人連斬に対するMPSは約1.3倍
間をとって鬼人化時と鬼人強化時の火力差を1.4倍とする
鬼人強化時の火力を1、鬼人化時の火力を1.4とした時、
ランナーなしの火力期待値は(30秒×1.4+6秒×1)÷37≒1.3
ランナー3の火力期待値は(60秒×1.4+6秒×1)÷67≒1.34
約4%の火力アップと言える

ちなみにランナーなしで強走約を飲んだ時を基準にするとランナー3で約2%の火力アップとなる

あ、違うな
ランナー3の火力期待値とランナーなしの火力期待値の倍率は1.34÷1.3≒1.03で約3%
ランナー3とランナーなし強走薬は約1.5%だ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加