課金系はやらないって言ってなかったか?
それ聞いて外人が喜んでたよ
だろうね
課金系ないっていってんのになんで今更課金課金言う人いるのかが不思議でならないですわよ
声のでかい無知情弱というのはそういうもの。スレは見たりレスするのに自分でググったりはしない奴らをいちいち気にしたらキリがない
エリアやモンスター追加とかの大型DLCなら大歓迎だけどな
課金ガチャ的なのは無いんだろう
能力関係ない見た目衣装なんかは有料DLC出してくれても全然構わんけどな
おおお、じゃ全部無料か安心した
そら暇人じゃないし全部のインタビュー記事読んでる奴の方が希少やろ
課金ないって名言しちゃったら課金DLCも出せないし大丈夫なのか
イベクエとは別にDLCも開発中でその情報も出していくと公式で発言されてる
例えばそのDLCが有料だったら反発食らうんじゃないのか
課金ないって名言しちゃってるし
有料のDLC買った人と買ってない人でオンラインマルチも影響出るだろうし
平日のこんな時間にいて暇人じゃない宣言とかギャグ?
普通有料DLCは課金と言わないだろ
追加パッケージとかDOSなら問題ない。
有料DLCにすら金を出し渋るやつは流石にいないよな?
能力に関係ないDLCは好きにやれと思う、むしろやれと思う
G級完全版商法やるなら、有料DLCで大型アップデートのほうが海外では印象いいかもな
多分髪型とか重ね着のDLCはやりまくると思うよ
フィールドとかモンスターの追加があるとしても流石にアプデだろ
課金ってスマホゲーみたいなことだろ
DLCとは別だしDLCはどんどんやれ
DLC買った人はクエ貼れて装備も作れる
買ってない人はクエ貼れないけどついて行けて素材も取れるけど装備は作れない
これじゃダメなのだろうか
モノによるだろ
マップとモンスターと装備がワンセットのDLCだったら参加することも無理だし
パッチでデータ配布してDLC購入でアンロックでよくないか?
我らが辻本さんがアイテム課金要素無いって言ってただろ
ほんとすこ
別に対人ゲーじゃないんだから、DLC装備のが有用でもいいんじゃないの
ぶっ壊れ性能でもない限りは
ダクソやブラボも、DLCエリアでしかとれない武器実装してますからねぇ
課金要素はありませんとか言わなきゃいいのに本当カプコンは馬鹿なのか・・・
ゲーム内課金のつもりで言ったんだろう
実際の発言聞いてないけど、原文のままだったら普通にそういう意味だったりしてな
しかしGTAオンラインなんかはよくぞあれだけの大型アプデを無料で長期に渡って提供し続けられるなぁ。
PS4版とか出したり収益は多少あるとは思うけど。
おかげで大赤字らしいけどな。何がしたいのかよくやからん
まじ?意味不明だなw
さすがにトータルではプラスなんだろうけど…。
まあMHWに関しては価格と内容が適切なら有料DLC大歓迎だな。なんならシリーズのためにお布施したるわ。
逆にいままでのモンハンやってる人がなんで課金あると思ったの?
Fのような月額系でもあるまいし