βでオンできるんだ、オフだけかと思ってた
というかMHWってネトゲ?オフ用のストーリーモード的なモードもあるの?
自分が1と2しかプレイしたことないから、なんとなくMHFみたいな感じのをイメージしてるんだけど
全?クエストがオンオフ兼用でメインストーリーとそれ以外に別れてる
難易度はソロとマルチで変わるから
狭義のネトゲではない
オンかオフかでいったら普通にオンだしネトゲでいいでしょ
てかPSOやったことある???
ネトゲって言ったら敷居高く感じさせちゃいそうだからさ
全然そんなことないから皆でやりたいんだ
PSOは結構前にやったかもしれん
そうなんだ、じゃあメイン含む全クエストをマルチでプレイでえきるのか
逆に従来はマルチ向けの難易度だったようなクエストもソロ対応の難易度でできる
多分
任務クエ(イベントがありこれをやらないと新たなクエストがでない)はソロ専用(途中からマルチ可)みたいだから完全マルチではないっぽいけどな
10日になればわかることだけど、ソロとマルチの境界線みたいなのはあるの?
1と2だとソロとマルチはゲームモードが別物だったから
例えばだけど、上で例に挙がってるPSOだと共通だったから
ソロで稼いだアイテムをマルチで売りさばいたりできたけど
良い意味でだけど、いきなりマルチにつっこめるのならソロなんかやらない
難易度が変わるんだったかな
マルチとソロでモンスターの体力が違う
報酬金も変わる
ネトゲって言葉のイメージなだけの話やな
モンハンがネトゲならソウルシリーズもCoDもマリオカートもネトゲだ
無料って言葉が先行してるけど、あくまでオンラインは月額制か?に対して、PSplusの料金以外かかりません。だからな。
重ね着以外の有料DLCは大型パッチとかだろうな
バラ売りは過疎るだけだが、大型パッチなら逆に買わない方が少数派になる
MHXXも4もネトゲになっちまうわな