『MHWモンハンワールド』新規戦闘BGM、バゼルギウスしか今回耳に残らない件について

やっぱバゼルの曲は神

でっでーんででででっでーん

ででででん!!

途中のリズミカルになるところほんと好き

バゼルのイントロめっちゃいいけど今回それ以外の音楽の印象残らなくない?
テオの曲もなんか大人しくされてるし今回はワールドだから世界観(笑)重視で
あんま曲がでしゃばらないコンセプトでもあるんだろうか

瘴気の谷のBGMいいじゃん

瘴気の谷も良い
後はネギ戦とゼノ戦ぐらいしかパッっと出てこないな

拠点の通常BGMとゼノ戦と珊瑚と荒れ地の通常BGM あと散々言われてるけど瘴気の谷系

他の人も言ってるけど瘴気が最高すぎて
モンハンっぽくはないけどダークでクールな感じがたまらん
この曲流れてると大体オドガロンいるからついでにオドガロンも好きになったわw
逆に人気のバゼル曲はあんま好きじゃないかな
曲の入りが気合い入りすぎてて笑ってしまう

ゼノとダラオスが来たときの拠点BGMがでしゃばり過ぎててうるさいわ
あれが流れてるときはさっさと何かのクエストに行って消すようにしてる

瘴気のBGMは僕の葬式に流して

曲は印象薄いけどゲームのBGMとしちゃこのくらいがちょうどいいと思う

そうだこのゲームBGMは神だわ
それは認めるわ
このゲームのよかったところ

環境生物
オトモ
BGM

これだけ
BGMだけはほんと天才の仕事
システムはゴミの仕事

サントラ買ったけど今回曲”だけ”はいいと思うけどな
名もなき狩人の矜持はタイトルも曲も秀逸

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加