『MHWモンハンワールド攻略』テオテスカトルが全然倒せる気しない俺にマジでアドバイスくれ

テオ倒せねえ…救難出しても俺が足手まといになってしまう…

火山は見にくいし暑そうだし地形ダメージあるから自分も苦手なのですが、クーラー飲んで暑さ対策したら他のは無視して地の利を得ましょう。
地形ダメージは黄色い池のような所を歩かなければ大丈夫。

古龍特有の
テオ「炎纏い」
ハザク「しょうき纏い」
クシャル「風纏い」
などの状態変化は3段階で経過時間でその濃さを増します。

特にテオの炎纏いは周りへのダメージと肉質硬化、3段回目になると広範囲即死攻撃をしてきます。

これに対抗するには『龍封力』のある武器で叩いてこの段階を下げてやり、できる限り炎纏いゼロの状態を保つことです。

あと最初はソロで3乙するくらいまで納刀したまま逃げ回りカメラを向け続けて観察すると良いでしょう。
遠くからの飛びかかりが無く、突進やブレス攻撃は正面を避ければどうにかなるのがわかるはずです。
自分が近接武器の時は炎纏いにさせないようとにかく左右に回りながら胴体を叩きまくっていました。

今はレイギエナの弓で斜め前からチャージステップで頭を連撃し、相手のタイミングで横から剛射のようなパターンです。

粉塵爆発等が嫌で近接武器がどうしても無理なら、飛び道具だとタイミングさえ守れば(遠いから平気とかやってると食らう。マルチで竜の一矢で被弾して乙るのは本当に地雷です)楽になるでしょう。

古龍倒せないのは基本的に装備の問題だよ
装備を強化したら一気にヌルゲー化するからテオなら火耐性盛った装備で行け

防具全部カスタム強化して火耐性3珠のっけてるのに
歴戦テオきつい

テオが火を纏ったら耐火の装衣つけろ
これで削りダメージ減る
装衣切れてる時は下手に近づかず、慎重に攻撃しろ

このゲーム、攻撃より回避というか立ち回りが大切だから
死ぬなら攻撃控えろ

攻撃中に突進でくらったしするしゴリ押ししすぎなんかね
15分枠とかだと焦っちゃうけど死ぬよりは時間切れ覚悟で慎重にいってみるよ
こうソロで死にまくるとマルチいけない

テオはターン制を意識しないと消し炭にされるだけ
まず歴戦じゃないテオを抜刀状態で攻撃せず観察するといい
距離が離れると突進しまくるから、なるべく離れないように
使用武器でノヴァの予備動作見てから納刀閃光が間に合うかも確認するといい
間に合うならそれの練習、間に合わないなら納刀状態でどこまで逃げれば当たらないかの確認
ブレスの時は攻撃チャンスだから、どこから頭に入れるか練習するといい
後は手を出していい粉塵と手を出してはいけない粉塵を見極めればテオが楽しくなる

一度エリア移動すると決めたら最後、何度閃光で落とされようがその姿勢を変えないからテオってアホや
飛ぶ落ちるの流れを7連続くらい繰り返してそのまま倒されるテオを見ると王とは何なのか考えてしまうは

砂漠テオは大当たりだから空飛ぶ時間めちゃくちゃ長いから
初期武器でも倒せるだろあれ

自らハメに入って来るアホだもんな負け筋が見当たらない

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加