一発生産の可能性高いのはわかるけど、一式装備の画像で途中強化ボーン見えたら格好付かないでしょ
最終強化でどこまで見た目変わるかっていう可能性もあると思う
見た目がガラリと変わる強化はもう巻き戻しが効かないんだろう
戻せない仕様にすればいくらでも変えられるって事だな
バグ取りや著しくバランスを壊す武器だけ調整してくれれば文句はないかな
細かい要望に取り合うとイタチごっこになって不満がずっと溢れ続けるゲームになるのをよく見る
大剣は属性云々より抜刀会心とか言う頭の悪い必須スキル作るのやめよう
でもあれ気持ちいいんだよな
特にエンジョイ層はそう感じると思う
大剣の抜刀会心はもはや呪いと化してるからなあ
大剣担ぐと肩から角が生える呪いが掛かると思えば解きたくもなるわ
スキルの固定化=装備の固定化の構図ほんと糞
ディア狩るのは好きだけどディア装備は嫌いだよ
クルルヤック動画なんじゃこりゃと思ったらツイッターでも色々動画上がってんだな
クルルヤックは癒し
思惑通り攻撃が効いてるという気持ちよさはバランス以上に重要だと考える
大剣の抜刀会心なんて最たるもんだし
苦労して武器を作って属性を一致させるとダメージが増すというのも気持ちよさに繋がる
結局スロが多くて良切れ味の長い無属性が強いというのは勿体ないと思う
めんどくさがりはその方が好みかもしれないけどね
双剣と弓の強走薬も大剣の抜刀会心も集中も
広く言えばクーラードリンクとかも必須と化してる物は
それらが無い前提で調整してくれなきゃ駄目だよな
抜刀会心とか無ければ存在ごと無い方がいいよ
重ね着があるから別によくない?
XXも見た目装備があったしそもそも抜刀会心自体が採用されないケースも増えたよ
今回の大剣見てたら抜刀会心必須には見えんけどなあ
それでも集中は必須だろうな。あるかわからんけど。
必須スキル要らないって言ってる人は
全武器汎用的な火力スキルを積むだけの方がいいという考えなの?
TAに躍起になって最終的にそうなるならまだしも過程ではアクセント不足でつまんなそうだけどな
そりゃ全武器スキル使い分けられるのがベストだろ
大剣=抜刀会心みたいなクソゲーよりはずっといいし、ワールドの大剣はタックル付いて抜刀効かない二段目タメも使いやすくなってるし期待してる
藤岡も武器によってテンプレ化するのは避けるみたいなこと言ってたし
必須スキル不要ってのは廃人だけで
大勢のライト層にはこれさえ揃えればいいという必須スキルとテンプレ防具があったほうが喜ばれるからな
むしろ全武器に着れる最強防具を一つくらい用意してそれを手に入れれば着替える必要無いくらいの方が面白い
スキルが固定化されるとテンプレと違う人を蹴る大義名分にもなるしデメリット皆無だと思うんだけどなぁ
なぜ快適さを無くすことを求めるのか
それを快適と感じるかは人それぞれ
毎回相手のスキルを見てこれならセーフかアウトか考えるのとパッと見で蹴るか蹴らないか決められるのどっちが快適かと言えば間違いなく後者だろ
スキルは生存系や便利系だけでいい
必須装備?テンプレ装備?
仲間内でやってくれや
くそダサいコーディネート押し付けんといてw
ランスにガ性付けなくてもいいくらいの基本性能があれば
回避距離マイナスと引き替えに足に根が生えるくらい固くしてくれても
ランスは良三の部屋の藤岡ランス動画でパワガ使うとノックバック大でもカウンター返せることが判明した
スタミナ削りも0だしこれもうガ性要らんのではないかと話題にはなってるな
まあ削りダメはあるけど
武器ごとに属性値ちゃんと調整して属性大剣でもちゃんと強いのあるようにしてくれ
手数武器=属性武器って計算式はそろそろ終わりにしてほしいね
むしろ今は逆に物理スキルが盛れすぎて何の武器種でも物理重視になる方が問題だと思う
属性武器=手数武器っていう図式をなくすような調整して欲しい。
非手数武器に関しては属性偏重タイプの倍率を少し下げて属性値を数倍にするだけじゃダメなのか?
ヌヌが属性じゃないと弱いのはたしかダメージ計算が切り捨てだったからだと思う
厳密には必須じゃない
あったら便利で、特に有効な武器やあっても無意味な武器が違うだけ
悪いのは効率を求めることに取り憑かれた連中と効率化をうたい続ける世の大人だろ
ゲーム自体が無駄を楽しむものさ
まぁそれでもスキルなしはお断りだけど