初心者でハンマーでやってるけど動き早い敵苦手すぎる
オトモのせいで敵が動きまくる咆哮で溜め中断されるしストレスマッハ
上手くなれば慣れるもんなの?
動きの速い敵は溜め2メインで戦えば少し楽になる
敵の行動を把握したら動きが止まる着地地点とかに溜め3を混ぜていく感じ
やっぱ溜めすぎない感じで行くのか
溜め攻撃誤爆も慣れないとなあ
溜め誤爆怖いならいっそ溜めずにR2→三角で振り回しの2コンボだけでも十分ダメ入るぞ
ダウン時は丸連打でもいいし上の2コンボから三角叩きつけホームランまでのコンボに繋げてもいい
溜め攻撃あるある
俺<「おっしゃ スライディングで華麗にジャンプ攻撃決めてやる」
・・・・・
俺<「」「あ、坂終わってた。。。。。」
「よしスタンした!溜め3ぶち込んでやるぜ!」
「あっ坂道だった」頭飛び越しグルグル
こっちの方がある
最初はそんなもん
それでもコツコツ頭に当ててれば、そのうち疲れてくる
あと、今作はテトルー拘束とか閃光羽虫とかあるから、簡単にスタン取れるし
そうしたら一気に頭にたたき込めば良い
慣れたら動きの先を予想出してそこに置いておくイメージ
ハンマーはそこからが楽しいぞ