ネルギガンテにようやく辿り着いたんだがβの時よりクソモンス化が進行してんじゃん
溶岩エリアまで追い詰めたらとたんにチートパワーアップで猫パンチ一発で即死とか上位防具の意味あんのかよ
そういや今回って防御力は統一で近接は物理防御ボーナスで遠隔は属性防御ボーナスらしいけど
キリンみたいな属性攻撃しかしない相手だとガンナーのがダメージ低いのか?
モンハンの「難しい」って結局モンスターの超火力と基地外運動量での調整でしか無いのな
こちらが百回二百回攻撃しないといけないのに一撃で殺したことになるならそら難しいわ
時間かければ誰でもクリア出来る様にした方がいいか?
一撃も食らわないように神経使ってキリキリしてて楽しいか?
猫パンチ一発で死ぬような装備のまま遊ぶゲームじゃありません!
前半は全く問題なかったが?後半に来て基地外パワーアップとかDBの読みすぎだろバカプコン開発
下手くそイライラやんけ w
こんなん倒せんなら今すぐやめよーぜ笑
本当何でろくに装備強化もせず恥ずかしげも無くワンパンワンパンと言えるのか
防具と装飾品の意味わかってないのかな?
むずかしすぎるか
一撃食らって死なないように装備を強化してトライ&エラーするのがこのゲームなんだが
一撃でしなないように防具強化もしない脳死プレイしてて楽しいか?
そのキリキリ感を愉しむダクソってゲームがありましてね
ちなみにネギは全身のトゲが黒色になったら鬼追尾超火力の滑空攻撃+トゲ射出コンボを撃ってくるから
全身黒トゲ化したら距離とってタイミング合わせてダイブ回避だ
ごめん、すげーヒヤヒヤ感が楽しい
だからモンハンやってる
覚えゲーでもあるやん?
それに臨場感あってリアリティも出るやん?
盛り上がるやん?
下位は超ヌルゲー
上位からが本番
現状上位ラスボスにたどり着くようなやつは元々やってる人たちばかりだから参考にならん
つまり一般の人たちが終盤にたどり着くであろう一週間後くらいにはちゃんとした評価が出るはず
それな
シリーズプレイしている人たちの評価は参考にならん
モンハンそこそこの人がどう判断するかだな
上位や歴戦は体力こそないものの超特殊許可に等しい攻撃力してるからなあいつら
モンハンで難しいとか言ってる人はダクソのクリアは不可能と察する
そうでもない
ダクソはタイミング覚えたら回避余裕だからな
ソウルシリーズやった後モンハンやったらむしろ難しく感じたわ
カメラ周りとローリングの無敵時間考えたらモンハンの方が個人的にマゾい
ブラボの方が難しい