ブラダフルバ以外の戦法が全部テクニカルすぎて辛くない?
杭とガードリロードめちゃくちゃミスるんだけど!?
なんかずっと報われない感があるよねガンランス
ため砲撃難しいよね…
贅沢言わないから無印ワールド後期くらいの調整して欲しい
杭はガードエッジ→Aと相手の大ダウンで撃ち込む以外忘れていいよ
杭がダメージソースの放射型は使うなと!?
武器調整はそうだけどアクションは今のままでいい
ていうかブラストダッシュ捨てたくな
隙は長いモーション遅い弾数制限あり
これだけ悪条件が揃ってる割には火力も言うほど出ない杭
そもそも杭自体ガンスに求めてるものじゃないというか…
殴りでも薙ぎ払いと叩きつけが強けりゃいいしなぁ
W要素が全体的に足を引っ張ってる要因だ
Wの時はうまく料理してたのにね…
放射もフルバ基本で困りはしないだろう
杭はフルバ以上に隙があるんだから無駄に使わん方が良い
全部アッパーして弱くはないけど効率は出ない程度にすればエエ!
プレイスキルによるけどいくらなんでも討伐時間長すぎるのがね…
でも今回モンスターの追尾性能キツいからガードに価値は無いとか言うとそれに助けられまくってるんですけお…ってなる
ガードの上からガンガン削られてジリ貧にならない?
Wガード最大運用だけどこれガードしない方がいいわってなったの強化金玉のマルチホーミングレーザーくらいだわ
使ってる人から竜撃砲弱い弱いって聞いてそんなにか…?と思って見てみたら想像の3倍くらい弱かった
ボウガンの竜撃弾があれだけ強いのになんで…
ガード機能つけたり手は加えられてる以上存在自体が忘れられてるわけではないみたいだけど何であんなことになってんだろうな…
実装するだけ人件費の無駄じゃん…
みんなどのガンランス使ってんの?
トシュドネフィラが多そうだけど
百竜ガンスが今はスタンダードじゃないかな
ガンスは素直に強い武器にはしたくないという意思をシリーズ通して感じる
通好みを狙ってるというかなんというか…
実際そうなってる部分はあるけど
その扱いで満足してるガンサーは多くないと思う
ガードリロードもいいんだけど技派生がクイリロより手前からなのが気になってな…
竜撃弾使っていいからもっと強くしろ
まあ発射までにガードも追加されたしダメージ低くすること自体はまだいいわ
なんで再使用時間まで伸ばしやがった
竜撃砲いっぱい使いたい人はヘイルカッター使ってね!
ライズの傾向かしらないけど大仰な動きに威力が伴ってない
俺はアホなのでブラダヘイルカッターで飛び回って竜撃砲撃ちまくってる竜撃砲にガード判定つけた奴は天才
杭はルート無茶苦茶で発動ボタンも全部バラバラなの頭おかしい…何考えて作ったんだこの武器…
俺はアホなのでブラダヘイルカッターで飛び回って竜撃砲撃ちまくってる竜撃砲にガード判定つけた奴は天才
杭はルート無茶苦茶で発動ボタンも全部バラバラなの頭おかしい…何考えて作ったんだこの武器…
一応全体の傾向としては大技の後に同じボタン押すと杭が出る風にしてるっぽい
あくまで傾向ってだけで例外も普通にあるのが荒らし・嫌がらせ・混乱の元
ブラバヘイル竜撃砲!(マルチで
キックされても文句言えねえ
ヘイルカッターはまあ使いようによっては悪くないんだけど
ハイパーアーマーない上に虫2て…
ブラストダッシュ中に発動すると飛び上がりモーション無いから爆速で使えるぞ!!
叩きつけてるだけで虫使ってないのになんで虫が消費されるんだ……?
起爆竜杭砲が来れば馬火力が出せるんだけどな
砲撃ダメージはそろそろ見直しても良いと思う
それかマスター補正あれば大分マシになるんじゃ
不遇だった武器は次回作で強化されるって傾向があるし復権期待してるぞ
一切信用ならねぇ
基本的な仕様そのものに大幅なテコ入れが入らない限り追加コンテンツの新装備が来たところで状況何も変わらんよね多分
使う人いなさすぎて開発もどうしたらいいか分かんねえんじゃねえの…
火力調整がおかしいだけでモーション周りは気合入ってるし見てないわけじゃないのは確かだから…
TAめっちゃ早いガンサースタッフ居たし好きな奴は開発に間違いなく居そう
ダメージとモーション値の設定してる奴が適当にやってる
公式の開発のガンランサーが殴りスタイルでプロハンだから
砲撃の威力が抑えられてるって噂はマジ?
そもそもガンスは通常、放射、拡散で3種類あるみたいなもんだから面倒なのもわかる
そんなこと言ったら弓も三種では?
弓もバランス調整できてないって言われたらうん
と言ってもそれぞれ火力差がひどいってわけでもないし…
音符の組み合わせで旋律効果まで変わる笛の方が面倒臭そう
だから消されたのか
おおっ!飛んでる!アレがガンス!?
ってなる
img.2chan.net/b/res/913283814.htm