新蟲技に期待すること
とりあえず高出力と超高出力の後隙キャンセルできる移動技とか欲しい
どんな要素が増えてもそれ前提に火力下げられるという安心感がある
エネルギーブレイド
ソロ用のXXが欲しい
斧強化で受け身取れないうnこ仕様なんとかして
新技でどうにかなるレベルじゃない
そんな弱い武器でもないでしょ
ガンナーと太刀以外全部弱武器だよ
TAだけで判断しないで…
TA基準にするならガンナー太刀以外雑魚になるからある意味正しいと言える
悲壮感の溢れるスレだ…
エフェクトを超豪華にしてくれ
TAとかいう別ゲーの話じゃなくて爽快感が欲しいだけなんですよ
最近集中的に使っててある程度実戦的に仕上がってきた
ホッパー型ピザカッター型より剣主体でたまに超高出が安定するし楽しい
高速変形にもうちょいしっかり対応して
アックスホッパーでぴょんぴょんするの楽しいよ
Xのダサいエフェクトにしてもいいから超の爆発判定どうにかしてくれ
適当に技の威力上げろや手間に比べて微妙な火力なんじゃもうモンハン買わんわくたばれ
最近ちょっと使ってみたけどCFCの依存度めちゃくちゃ高くない…?
CFCはビン貯めるの楽になるけど超高出力の生当てが難しいのが難点
斧ガリはスラッシュソード好きなら楽しい
じゃあスラアク使うわ
ホイエスパー検定不合格
ライズでわかったのは武器バランスの調整はやらない蟲技の調整もやらない
サンブレで武器や蟲技がゴミだったらもうそのままだろう
アプデで細かく修正されるもんだと思ったからバグ潰しで終わったのびっくりした
隙の大きい攻撃をCFCで受けてそのまま撃った超出に返しの攻撃が無防備ヒットするの悲しい
別に火力トップでも無いんだから立ち回り改善の何か欲しいな…
確定威嚇減るだろうから更に打てなくなるぜ!
それならもうチャージソードで行くわ
CFCは盾強化剣強化にだけ使う
サンブレイクもシナリオ半端で調整はまるでなくエンドもお守り堀だけとかなのかなぁ
形態前進からの派生がR→変形切り、A→解放Ⅱ、AX→高出力なのはまだ理解はできるけどXから出るのも変形切りなのはピザカッターへの嫌がらせとしか思えなくてほんとひどい
CFC→超高が鉄板だと思ってたけど間に合うケース少ないから剣強化ばかり使うようになった
剣強化にしたって相対的にマシなだけで大振りで隙のある技なの悲しい
まあ流石にCFCから撃って相手の次の行動に間に合わなくなるほどではないから
それ以外で使うもんでもないし
いつかのチャックススレでスラアクの話が出た時にルイージのスレでマリオの話するんじゃねえよって言い返されてたの好き
マリオのスレでルイージの話だったかもしれないけど
ぶっちゃけコンセプトからして破綻してるでしょ今のこの武器
それはまぁうn
それはそう
コンセプト破綻は一昔前のスラアクの代名詞でチャックスはコンセプトしっかりしてると言われてたんだがな…
本家チームはしっかり作ってるけど外伝チームがいつも破綻させてるだけ
コンセプトってガチャガチャ合体する武器じゃないの
破綻ってどういうことだ
「剣モードで瓶溜めて斧モードで瓶消費して強力な攻撃をする」みたいなのをコンセプトって言うんじゃ
それがゲームスピードにまるで追い付けてない現状がつまり破綻であると
剣で溜めて!斧でぶっ放す!超!!!エキサイティン!1!1!
CFCの逆でガード成功したら高威力で超スピードの超出が出るカウンター技欲しい
具体的にはランスのカウンター突きくらいのスピードで
今までコンセプトだけは守ってたのにライズで放り投げやがったからな
CFC自体は優秀なんだけど派生攻撃にもうちょいお手軽なの欲しいね
IBとライズはモンスターが高速化しすぎてこのノロマな武器じゃ着いて行けんのよ
ワールド無印ぐらいが限界ギリギリって感じ
隙とか火力は差し置いてもガード後の行動手段が超高か変形攻撃かステップしかないのはどうかと思うの…
納刀できないし高出使えないしのピザカッターは色々おかしい
斧強化できない高出がゴミカスになってて超出使えない場面の有力な反撃がCFC高圧しかないから
斧強化しなくても結局虫受け身できないに等しいんだよな
何故アイスボーンでできた事ができなくなってばかりなのか
防御と機動力の剣モードと火力の盾モードのコンセプトだけど
盾突きからメイン火力の超出が出るせいで割りと初期から破綻してると言えばしてる
虫技前提でモーション値いじられたらゲームにならねぇよ
スラアク兄さんも完成まで時間かかったから頑張れ
あっちはX以降ならコンセプトはどうあれお手軽に強い武器だったので…
img.2chan.net/b/res/911791945.htm