PC版いいよなー
MODでいろいろできるから
ワイPC勢やけど「どーせチートしてるんでしょ?」とか言われるのつらい
リプレイスMODしか使ってないもん😭?
pcだと一撃も余裕だしな
まぁもちろん多用するとつまらないからクソモンスを仕方なく狩らなくちゃいけない時以外は封印してるからな
たまにヘボィとかがマウント取ってきたら現実見せてる
PC版はストスリもバヌークも無いんだ…
擬似的だが作れるぞ
しかも雷以外の属性も撃てるしリロードもいらない
それチート?
チートなら要らんわ。
pcはガンナーのエイムがエグい
ps4じゃどんなに速くカメラ動かしても追い付けない
PC版はボタン一つでクリアできるから…
PC版は怯み値可視化してるのもあるからTAは全部そういう目で見ることにしてる
そもそもPCのTAは認められてないだろ
PC版で好き放題弄られるの開発はどう思ってんだろ
悔しくないのかよ
悔しいけどMOD製作者のほうが技術上だから勝てない
IBでnativePC対策したのに直ぐに対策され返されたのほんと草
既に全武器傷1回もか肉質改善化MODとか外人が作ってたぞ
王ネロめっちゃ楽しかったわ
対策しても次の日には対策返されてるんだよなぁ
技術でまけるのは仕方ないけどゲームデザインでも負けるのはほんと草
悔しいからアイボーでMOD対策したけど3日くらいで突破された上にMOD対策のせいでクソ重いからMOD対策を解除するMODが流行ったくらいのゴミ開発力だぞ
情けない話だな
グラにこだわるよりも面白さにこだわれと小一時間……今のバ開発には出来ないか
pcのmodって怯み値の蓄積具合とか見れんの?
めっちゃやってみたいわ
体力はもちろんいろんな隠しパラメータが見れるぞ
あと何回殴ったら麻痺るとか寝るとか
PSPの時もそういうの流行ってたよね
MODだからもっと自由だぞ
王ネロを改善しました!ってMODは肉質が原種になってる
怯み値だけじゃなく状態異常蓄積値やモンスの残り体力、味方PTのDPSとかも見れるから火力出てないやつまるわかりだよ
しかも隠してるパラメータ見てるだけだからMOD入れてる本人以外見られてるのわからないっていうね
とは言えmodでDPS表示させてるやつがボイチャで「そこのライト、DPSほとんど出てませんよー」とか要らんこと言って墓穴掘るパターンもあるから、絶対バレないとは言えない
14でもそうだったけど、ああいうのはあとから見てニヤニヤするもんだ
その場でギャーギャー言うもんじゃない
smart hunterはモンスの体力と蓄積値もみれるし参加してるプレイヤーの総ダメージ
あとバフデバフの残り時間も表示される
大剣のolayはもうチート一回してたとかのレベルじゃないからな
玉ネギ動画で居ないネコがサポートし続けてるのはもう笑っちゃったわ
さすがに草
王ネロ敏感クラッチキャンセルは糞だけどまぁゲームとしては成り立ってるかな
改造が悔しいなら改造はダメって公式が言えばいいのに
お茶濁したような発言してたらそりゃ改造されるよ
さすがにマルチでワンパンMODとかはダメだと思うけど傷1回MODとかは普通に使ってるわ
目くそ鼻くそ笑う
火力一撃チートとか以外は案外PC版の方が快適そう
重ね着MODだけは羨ましいわ
パラメーター見れるのは面白そうだけど武器弄るのは分からん
数回やったら飽きそう
制限があるから面白い
なんでも出来るというのはすぐ飽きる
PC版はフレーム数の問題で多段ヒットが強いらしいっすね
貫通Lv3はPS4より4/3倍くらいヒットして火力アップするらしいもんな
RE2もPC版のナイフが強かったな
改造民はpcスレから出てくんなよ
お前らなんか勘違いしてないか?
全武器CSよりPCの方が火力でるぜ
貫通が顕著ってだけだぞ
そもそもmodでいくらでもいじり放題のPC版で火力がー、とかナンセンス
どんな強武器作っても、ふーんそれmodで良くねってなっちゃうと急激に萎えるからな
mod使う予定ない人はps4に限るわ
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1588571743