ブラキとラーて両方クソモンス感が凄いな
ご苦労みたいに実は良モンスでしたってパターンならいいけど
ご苦労は藤岡じゃないような気がして仕方ないんだけど実際どうなの
ラージャンは1人で調整したとか言ってたんだっけ
まあどっちにしてもターン制で楽しまれたご苦労とただ尻叩かれたラージャンの分の悔しさが次で爆発してるだろうなと思う
ラージャンは(モンスターハンタードスにサプライズで追加しようと思ったが、納期ギリギリだったため)
一人のスタッフが(シナリオ周りなどの整合性を無理矢理)調整した(ところなぜかそれがアイスボーンの話だという勘違いが広まり、しばしばアイスボーンの開発が批判される)
ありがとうそうだったのか
あの適当な動きで完全に今作のラージャンの事かと思ってた
ランサー的には激昂ラージャンの削りが怖過ぎるんだが
問答無用で削り殺される未来しか見えない
クソザコ攻撃だった前倒れの時点で多段衝撃波出てるからランスは激昴ラージャン無理だろうな
ガード無い武器、緊急回避間に合わなかったらアウトみたいな
クソゲーになりそう。ブラキとか断続で回避性能無効っぽいし
壁ドンがあるからどんなモンスターでも倒せるやろ
って思ったけど激昂てずっと怒ってるの?、
はい
ラージャンは余裕だからいいがブラキずっと放置してたからなぁ
爆破耐性防具すら作ってないわ。てか珠の救済って2月じゃなかった?
ブラキの音楽もラスボス仕様か
どっちも耐震必須か
はい徹甲榴弾
常時キレてると睡眠壁ドンもできないんだっけ?
中折れキリンで試してないや
ブラキはどうせクラッチしたら爆発するだろうし
猿は言わずもがな
ラージャンは拘束攻撃食らったら乙りそう
ランス大変そうだな
飛鳥文化アタックも3連になるんかな
ガンナー即落ちしそう
軸合わせレーザーもあってガンナーより内側にいる近接が誤爆食らって阿鼻叫喚もありうる
お前らがあんま言うからクラッチなくしましたなんだぞ
なら露骨な隙消しモーションもなくさねぇと意味ねえんだぞ
どっちもガード絶許な動きしてきそうだな
ランサーがまた涙を流すのか
壁ドン無理とか糞すぎわろ
無防備な尻の隙消すために、尻から茶色い衝撃波出すようになると思う
あと遠距離攻撃に肥やし玉投げてくる
あれ激昂ラージャンの尻尾生えてね?
尻尾がリミッターの役割してたって聞いてたんだけど
元の激昴も生えてはいる
通常個体の尻尾破壊状態がデフォだった
ラージャンって過去作と違って足カッチカチだから嫌な予感しかしねえわ
めっちゃ楽しみだわ
看板モンスターなのに亜種も特殊個体も出させてもらえない子も思い出してあげてください…
猛り爆ぜるならクラッチした瞬間に爆発するな
寝たら頭が確定で活性化とかありそう
大抵火力上がる代わりに肉質柔らかくなったりするもんだがアイボーは一味違うからな 通常以上に全身カッチカチよ
4Gやってない俺に臨海ブラキのやばさ教えてくれ
殴ると爆発してハンターが死ぬッッ!
動きは遅め
特定の部位殴るとリアクティブアーマーよろしく爆発する
近接マジ大変
ベリオロスでなくて良かった
無限スタミナで突進を繰り返す
オレのターンが全くないクソモンス
ラージャンはベリオロス以上に大はしゃぎしとるやん
お前猛り爆ぜるさんのこと忘れてないか?
攻撃した部位が爆発してハンターの体力が8割ぶっ飛ぶ前代未聞の近接お断りクソモンスだぜ?
ぶっ飛ばしで倒れたブラキに群がるゆうたが何が起きたか分からず死んでいく地獄絵図今から楽しみだぜ
3DSのモンハンやってない(キリッ)勢が一定数いるから俺も楽しみだわ
元の臨界はもっとオレンジオレンジしてたけど今回のPV見る限りそこまで派手に活性しなくてむしろ範囲攻撃型に変わったのかな
怒り狂うナナ・テスカトリと顔面蒼白のテオ・テスカトルじゃなかった
すこ
新古龍誕生の予感!
めっちゃ面白そうだわ、2体共遠距離殺し大量にありそうで笑う