ネギの起き攻めは寝たふりでやり過ごせんか?
完全に何も入力なしね
やり過ごせるのか?
俺がビビって無意識に動かしちゃってるだけなのか?
咆哮ダイブもそうだけど、「こうすれば安定して避けられる」って成功体験が少なすぎて
もはや何が正解なのか判らないくらいに苦手だわあいつ
一回攻撃する気なしクリアする気なしにネギを観察してみたらどうかね?
攻撃に必死になりすぎな気がする
俺も人に教えられる程PS高くないけどネギは動き分かりやすい部類だと思う
それは自覚あるな
特に角を白いうちに壊さなきゃ!って躍起になってる
近距離ってのは、ネギが空中からダイブし始めるまでに真下に行けるレベル、
つまり2,3コロリン以内って感じなのかな
なんか昔のレウスの爪強襲みたくとにかく足元が一番安全と思い込んでるフシがある
2コロリンでネギの後ろ斜めが理想かな
真下は尻尾かなんかに当たる
中距離はイメージ的に弓の連射の適正距離範囲の真ん中辺り
それより少し遠いくらいならダイブ安定?
やり過ごせるよ
ネギに吹っ飛ばされる攻撃受けたらすぐ起き上がらないこと
これだけで生存率は急上昇する
攻撃を焦らず慎重にやれば勝てるよ!を学ぶためのステップアップクエストだな
ネルギガンテ、バゼル2頭、歴戦キリンは